わんにゃんドックの流れ わんにゃんドックは、予約制です。お電話、または診察時、また、ご来院していたき予約をお願い致します。 まず、当日は、 ①朝食を抜いて下さい。お水はOKです。 ②おしっこ(&うんち)を取れたらお持ち下さい。 ③予約時間にご来院下さい。 診察室で、当日の体調の問診や、ドックの詳しい説明などがあります。 今回、ドックに協力してくれたわんちゃんは、 ブーちゃん(シーズー、♂、7才)です。 問診票に記入 診察室では、飼い主さまに今までの病歴、今日の体調、診察してもらいたいことなどをお聞きし、検査内容の説明などをさせて頂きます。 身体検査 目の検査 角膜の状態や、レンズの状態、白内障の有無、眼底の検査まで詳しく行います。 次はお耳の検査。耳の奥まで丁寧に見ていきます。炎症や、耳ダニの寄生はありませんでした。 お口の中は大丈夫かな?歯石は付いていないかな?また、お口の中にもできものが出来ますので、それもチェックします。 心臓の音を聴診器でチェック。心血管系の異常を調べます。また、触診で、お腹の中も調べます。腎臓の大きさや、お腹の中のできものなど、触診でわかるものもあります。 検便 持ってきていただいた便、または体温計についてきた便を調べ、腸内の状態や寄生虫の卵などの検査をします。 血液検査 血液検査のために、採血をします。ちょっとだけちくっとするけど、我慢してね。 貧血の有無などの血液の状態、腎臓や肝臓などのお腹の臓器の状態が解ります。 レントゲン検査 レントゲン検査をします。ブーちゃんは大人しくしていてくれましたが、必要によっては、飼い主さまの同意を頂いて、麻酔をかけることもあります。 お腹のレントゲンで、胸の中の状態や、お腹の中の状態が解ります。 結果の説明 飼い主さまに、レントゲンの写真を見せながら、説明をします。 また、血液検査の表を一緒に見ながら、項目を詳しく説明させて頂きます。 ブーちゃんは、血液検査で肝臓の数値が少し高く出ましたが、1か月後に再検査するまで、お家で経過を観察していただくことになりました。 わんにゃんドック、お疲れ様でした!! ほとんど異常がなくて、ほっとしましました。良かったね~。 *今回の検査は、標準的な内容になっております。 ペットの年齢や状態によって、飼い主さまと話し合い、検査の内容や項目を変更し、その子に合ったオリジナルのドックメニューを作成します。 *わんにゃんドックについての詳細、料金、内容などは、お気軽にお電話にてお問い合わせください。 川尻どうぶつ病院 ☎tel 0294-42-1640